/ / deli-7で開発されたactivexからssl経由でpop3に接続すると、sslライブラリがなくなりましたか? - delphi、activex、delphi-7、indy

indiクライアント9のdelphi-7で開発されたactivexからssl経由でpop3に接続すると、sslライブラリが見つかりませんでしたか? - delphi、activex、delphi-7、indy

私はdelphi 7でactivexformを開発していますssl経由でpop3に接続するためのindyクライアント(v.9)。残念ながら、Webブラウザにactivexをロードすると、SSLライブラリ(ssleay32、libeay32)が見つからないことがわかります。
誰かが私はこれを回避する方法を知っていますか?

(または、Internet Explorerウィンドウで実行する必要があるアプリケーションからssl経由でpop3に接続する他の方法を知っている人はいませんか?)

ミシェル

回答:

回答№1は1

Webブラウザのマシンには、OpenSSL DLLは、Windowsのインストールフォルダなど、システム検索パスのどこかにインストールされます。ただし、Indy v9では、OpenSSL DLLのカスタマイズ版を使用しています。 OpenSSLの公式DLLを使用できるようにするには、Indy 10にアップグレードする必要があります。


回答№2の場合は0

通常のプログラムとは対照的に、Windows実行可能ファイルのディレクトリにdllを最初に探しますが、activeXコントロールではそうしません。そのディレクトリからdllをロードするには、絶対パスを指定するか、実行可能ファイルを追加する必要がありますディレクトリを検索パスに追加します。おそらくあなたのActiveXコントロールがssl dllを見つけられないのはなぜですか?