/ / Delphiコンポーネントの自動ビルドとインストール-デルファイ、コンポーネント、VCL

Delphiコンポーネントの自動ビルドとインストール - デルファイ、コンポーネント、vcl

したがって、私のDelphiコンポーネントは機能的であり、まだカバーしていないいくつかの詳細は別として。私が望むのは、ユーザーのDelphi / C ++ Builder IDEにコンポーネントを自動的にインストールするセットアップ(Innoセットアップ)を作成することです。デルファイコマンドラインコンパイラを使用する必要があると思いますが、どうすればよいですか?

ありがとうございました。

回答:

回答№1の場合は7

残念ながら、Delphi IDEは自動コンポーネントインストールをまったくサポートしていません。 IMO、それは 非常に Delphiではコンポーネントアーキテクチャが非常に重要であるため、大きな問題です。

コマンドラインからパッケージをビルドできます(MSBuildまたはDCCを使用)ただし、IDEにインストールすることはできません。パッケージをインストールするには、パッケージをビルドし、コンパイル済みファイルをコピーし、Windowsレジストリを更新する独自のインストーラーを作成する必要があります。このようなインストーラーの作成方法に関する公式文書はありませんが、例としてJedi(JVCL)インストーラーコードを使用できます。

コンポーネントのインストールを自動化するサードパーティツールもあります。たとえば、怠zyなビルダー「それはあなたにとって興味深いかもしれません。


回答№2の場合は1

難しすぎず、乱雑です。 対象とするDelphiバージョンごとにBPLをコンパイルする必要があり、インストーラーはこのBPLを選択したフォルダー(多くの場合、ユーザー、パブリックなど)に配置します。このフォルダの場所は、関連するDelphiのインストール済みパッケージノードの下にレジストリキーとして書き込まれます。 Delphiを実行すると、コンポーネントは手動インストールパッケージオプションを使用したかのように表示されます。